30代、なにする?
こんばんは。ケイティです。
先週は更新をサボってしまいました。反省。
東へ西へ、週末の旅に飛び回っていた2014秋もおしまい。
あっという間に師走です。
12月はお誕生日月で、いつもそわそわしています。
誕生日が終わった後もクリスマスやら年末で街もそわそわしています。
好き放題やっている間に30歳という節目を迎えたわけですが。
さいきんTVや雑誌を見てると、各方面で活躍している人、
功績を残している人たちの年齢が近いことにいちいち驚いてます。
35歳とか、5歳しか変わらないじゃん! とか。
彼らが業績を残しキャリアを着々と築き年収をどんどん上げている間に
自分は一体なにをしていたんだろう、と考えるわけですね。
いわゆる焦りってやつですよ。
一つの会社に留まっていれば、8年目とかで、後輩とかもたくさんいる立場。
そんな中で、自分は前職と全く関係のない職種で、
後輩もいなく、淡々と働いています。
私が築き上げているものはなんだろう。
そしてこれからすべきことはなんだろう。
経験は人より多いかもしれないけれど、苦労しているわけでもなく、
好きなことを選んだ結果なだけで、それって大したことじゃない。
やりたいことだけをし続けた人生だけれど、
自分が理想とする生活送るには、もっと戦略的に計画し、実行しないといけない。
悠平くんなんかはものすごい考えて計画し、一つ一つ着実に実行しています。
同じ年だけど、意識が違うだけでこんなにも結果が変わってくる。
いわゆる意識高い系という言葉はすきじゃないけど、
彼のそういう所は本当に尊敬しています。
私も、もっともっと人生を楽しむために、
得意なことを伸ばして、苦手だけど必要なことに着手していこう。
ひとまず、30代の目標をここに。
『稼ぐ』
ザッツライト。
関連記事