ネット依存

adventure

2014年11月15日 17:33

こんにちは、もはや土曜担当のケイティです。

最近とても素敵なフレンチ居酒屋に行きまして。
シェフが一人でやってるお店なのでオーダーは客が紙に書いて渡す仕組みなんですが。
リーズナブルな料金なのに手が込んでて、感動の連続でした。
思うんですが、シェフは寡黙に限りますね。

さてさて、今もこうしてiPadをパチパチしてブログを書いているわけですが。

なんでこうもiPhoneをチェックしなきゃならないんだ、と思いながら
常にツィッターやBlogを見てしまってるわけですねー。

おかげで集中力は切れやすく、フランス語の勉強もはかどりません。
言い訳ですね、はい。
Facebookだって友人の近況しか載ってないし、そんなマメに見るもんでもないはずなのに。

いつのまにかインターネットとネットワークにどっぷり浸かっています。

iPhoneをいじくってる間に何冊の本が読めて、どれくらい勉強できるんだろう。
計算したら恐ろしい…。

海外旅行の間もWi-Fiスポットを探して、いつもどおりの情報を読み込んでる状態。
そこにしかない景色もあるのに。ネットの中の人の状況知るより、
そこに住んでる人たちを見るべきなはず。

うー、難しい。

最近のというかスマホになってからの悩みでした。
自分に打ち勝つ方法を教えてほしいー。


関連記事