5人からつくるOKINAWA

陶工・パン職人・消防士・調理師・プロデューサー、若手5名が沖縄の自立を目指して発信するブログ

伝統と革新〜ちぶやのななだいめのやぼう〜

てんぷら日和

職場で、てんぷらの差し入れがありました。
夏の暑い日に、生暖かくて、あぶらっこいてんぷらは、いい感じで塩気が効いて、正直うまいです。

元々沖縄のてんぷらはあまり食べる方ではありませんでした。

工房に訪れる友達やお客さんが差し入れとしててんぷらをよく持って来てくれるので、食べるうちにお店によって味や食感、素材が結構違う事が分かり、どこのてんぷらが来たか毎回楽しみです。
そして一番は工房のみんなで食べるてんぷらだから美味しいんですね。

いや〜本当にありがたいっす。
てんぷら日和


未知との遭遇
未知との遭遇(2014-10-20 22:33)

ステーキを食う
ステーキを食う(2014-10-06 21:37)

未知の領域
未知の領域(2014-09-29 22:09)

好きな仕事 その1
好きな仕事 その1(2014-09-22 22:30)

布とは何かを考える
布とは何かを考える(2014-09-15 22:32)

過去との遭遇
過去との遭遇(2014-09-09 19:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
adventure