5人からつくるOKINAWA

陶工・パン職人・消防士・調理師・プロデューサー、若手5名が沖縄の自立を目指して発信するブログ

消防士が提案するトータルフィットネス

怪我の功名

ども、僕です。

皆さん日々成長してますか?

僕は文武両道をモットーに頑張ってます。

多少の浮き沈みしながらも中長期的に

成長できたら最高です。

というか、夢をかなえたい、目標達成したいと考えるなら

なおさらそうであるべきです。

人生においてもトレーニングに関しても同じことが言えます。

安定的に成長をしていく上で一番気をつけたいのが「怪我」です。

精神的にも肉体的にも大怪我は避けなければいけません。

もちろん成長に多少の痛みはつき物なんですが。。。


「怪我の巧妙」


このコトワザの解釈ですが

怪我をして落ち込んでるとき(精神的でも肉体的でも)

努力し解決方法を模索した人に当てはまる言葉だと思ってます。

そして、日曜日の短距離走で膝を負傷した僕

その巧妙を掴み取るために

やっぱり努力しないといけないです。

落ち目も押し目も人生のアップトレンド一つですよね。
怪我の功名







同じカテゴリー(消防士が提案するトータルフィットネス)の記事
2015年も前進あるのみ
2015年も前進あるのみ(2015-01-12 22:42)

最高の一年でした!
最高の一年でした!(2014-12-31 22:35)

Thank you 2014
Thank you 2014(2014-12-18 22:55)

着々と
着々と(2014-12-16 20:24)

12月
12月(2014-12-02 21:13)

県外出張
県外出張(2014-11-25 21:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
adventure