5人からつくるOKINAWA

陶工・パン職人・消防士・調理師・プロデューサー、若手5名が沖縄の自立を目指して発信するブログ

あらゆるコトモノをプロデュース

未知の美味しさ

ボンジュール、パリより。
金曜担当のケイティです。

農業大国のフランスでは、うさぎ、子牛などなど色んなお肉が食べられます。
子牛なんてもう最高にフレッシュで美味しいんですが…

今回、初めての味に出会いました。

日本では天然記念物のお方。




じゃーん。

雷鳥です。

これがもう…とろけるようなお味で…
肝なんて通常のフォアグラよりさっぱりしてて、たまりませんでした。

あぁ、もう一度食べたい。

調理師のヤマザトくんにもぜひ食べてほしいです。

旅に出るとおもいがけない食材に出会えるのが楽しいですね。



同じカテゴリー(あらゆるコトモノをプロデュース)の記事
2014年を振り返る。
2014年を振り返る。(2014-12-31 18:25)

壺屋焼の新たな挑戦
壺屋焼の新たな挑戦(2014-12-28 19:13)

30代、なにする?
30代、なにする?(2014-12-09 22:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
adventure