5人からつくるOKINAWA

陶工・パン職人・消防士・調理師・プロデューサー、若手5名が沖縄の自立を目指して発信するブログ

食から生み出すアート

職人

こんばんは、山里です。

先日、食品会社に勤めている先輩とその会社の会長さんとお食事をする機会をいただきました。
場所は辻にある美食蔵部という懐石料理のお店です。

職人

平均の客単価が一万円程という結構なお値段のお店なのですが雰囲気、味、接客共にとても素晴らしいお店でした。
カヌチャベイホテルの日本料理の元?料理長が営んでいるのですがこの日は不在で、私の中、高の先輩であり同ホテルの料理人の比嘉さんが厨房に立ち料理を振舞ってくれました。
一つ一つの手さばき、立ち振る舞いがとても繊細で格好良くまさに職人といった感じでした。
味は勿論カウンターの前で常に見られている状況の中あのパフォーマンスが出来るのは流石です。僕には想像すら出来ませんから…笑
日本料理って本当に繊細で美しいんですよね。順菜からメインまで細かく計算されていますし何といっても仕込みが本当に大変そう。というより大変だと仰っていました。
刺身のツマなんて私が通っていた学校の先生なんて比にならないほど綺麗でしたし。

知らないだけで沖縄でもああいうお店もあるんですね。繁盛していましたし需要があるということにもびっくりしましたよ。

うん、私ももっともっと頑張って良いお店を開こう!
次は是非とも自分のお金で食べてやろう!

ではではまた来週。

同じカテゴリー(食から生み出すアート)の記事
おすすめ
おすすめ(2014-09-18 22:44)

さてさて
さてさて(2014-09-04 22:10)

繋がり
繋がり(2014-08-28 19:48)

食生活
食生活(2014-08-21 12:59)

体調管理
体調管理(2014-08-14 21:28)

ステップアップ
ステップアップ(2014-08-07 23:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
adventure