5人からつくるOKINAWA

陶工・パン職人・消防士・調理師・プロデューサー、若手5名が沖縄の自立を目指して発信するブログ

あらゆるコトモノをプロデュース

役回りってある。

こんにちは。金曜日担当のケイティです。

あなたはどんなキャラですか?
私はビビらない人、です。

30歳を目の前にして、ようやく自分の特性を客観的にみれるようになってきました。
いつでも癒しキャラな彼女、甘え上手な彼女、
リーダーシップがあって優等生なあの人、、、

十代の頃は自分もああいう風になれたらなーと思うもんですが、
最近になり、人はそんなに変わんないし、それぞれ役回りってのがあるよなーと
つくづく思います。

校則なんてくそくらえ、赤信号は渡るもので生きてきた私は、
リーダーよりも横から自由にギャースカ言ってる方が、活きるんですよね。

思ったことをはっきりと、人がいいにくいことでも言っちゃう立場が
マイベストポジションなわけです。

仕事においては、マネージャー的役割になれるのか、
はたまたプレーヤー向きなのかはまだ分かりません。

斯の自分と一生付き合うわけですから、
適材適所が一番ですね。

このブログを一緒にやっている同級生5人も、見事に全然違うタイプです。
業種も性格も。
だからこそ、補い合い、相乗効果で何倍にも成長できる。
日常に負けて継続が難しく感じる時もあるけど、
それぞれの役回りで、みんなの人生を謳歌できれば最高ですね。

人生楽しんだもん勝ち。

役回りってある。


同じカテゴリー(あらゆるコトモノをプロデュース)の記事
2014年を振り返る。
2014年を振り返る。(2014-12-31 18:25)

壺屋焼の新たな挑戦
壺屋焼の新たな挑戦(2014-12-28 19:13)

30代、なにする?
30代、なにする?(2014-12-09 22:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
adventure