5人からつくるOKINAWA

陶工・パン職人・消防士・調理師・プロデューサー、若手5名が沖縄の自立を目指して発信するブログ

あらゆるコトモノをプロデュース

朝活はじめました。

こんばんは、金曜日担当ケイティです。

何を隠そう朝が弱い私。無駄な早起きは悪とさえ思っていました。
というのは言い過ぎですが、家を出る40分前にしか起きない人生を謳歌してました。

そんな私が、2週間、通常よりも一時間早く起きてるんですねー。
仕事が忙しい時期に入ったためっていうのもあり、
一時間早く出社して仕事しているんですが、これがものすごく集中できるんですねー。
涼しいし、道路は空いてるし、何より充実感!!

そして、自分が苦手と思い込んでいた早起きを、
克服しつつあるのがなんとも言えず心地よい!

今まで自分を制限してたのは、苦手という思い込みだったのかもしれません。

っていうか確実にそうですね。
仕事が落ち着いたら朝の一時間をフランス語の勉強にあてたいと思います。
中学校校長先生が、何かを習慣にするまで3ヶ月かかると言ってました。
そして習慣は3日途切れたら習慣じゃなくなるとも。
習慣にするって時間かかるもんですが、
楽しんで気軽にやることがポイントかも?
3ヶ月、ひとまず早起きを意識してみます!

朝の海で泳ぐのもオススメですよー。

朝活はじめました。





同じカテゴリー(あらゆるコトモノをプロデュース)の記事
2014年を振り返る。
2014年を振り返る。(2014-12-31 18:25)

壺屋焼の新たな挑戦
壺屋焼の新たな挑戦(2014-12-28 19:13)

30代、なにする?
30代、なにする?(2014-12-09 22:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
adventure